若林歯科の感染対策

若林歯科では、安心安全でリラックスして通える歯科医院を目指しています。

いくら建物がきれいで、清潔感があったとしても、そこで働くドクターの治療の感染対策が甘かったり、清掃が行き届いていなかったり、スタッフの衛生面の感覚が個人個人バラバラだったりすると、真に清潔で安心できる歯科医院とはいえませんよね。

  • 最新の知識で衛生面への配慮

歯科医院での仕事は、治療の特性や使用する機器により非常に感染、汚染をしやすい分野です。

当院では、外部での研修や院内の勉強会を通じて、スタッフ全員が最新の衛生基準を勉強できるようにしております。手洗いから始まり、医療用グローブの着用、清潔域不潔域の基準など初歩的なことでも全員で統一した基準を共有しております。幅広い年齢層のスタッフ間では、学校などで習った年代が違いますので、一昔前の方法で治療や感染対策を行っていたなんてことがたまにあります。歯科医院で働く全員で衛生的環境を作ろうと心がけています。

200225-36_s
  • 最新の滅菌、消毒環境

若林歯科では、患者皆様の治療やメインテナンスに使用する器具機材を、最新の基準で滅菌、消毒を行っております。もちろん患者さんごとに滅菌した個包装の器具を使用するのはもちろんですが、そこに至るまでには、片付け、薬液による浸漬、超音波洗浄、水洗、滅菌包装、滅菌作業、保管という工程があります。このすべての手順をスムーズに行うため、また唾液や血液のついた器具と洗浄した清潔な器具が混在しないよう、洗浄、滅菌のスペースを設計しています。

使用する薬液や超音波洗浄も、実際に消毒効果が非常に高く、人体への毒性の低いものを使用おり、器具にあった滅菌包装を行い、最新の滅菌設備で滅菌、その後適切な保管をしております。この分野も時代の流れに合わせ、状況に合わせ常に清潔な環境で患者皆様をお迎えできるように心がけていきます。

  • 最新の滅菌機器

当歯科医院では、医院リニューアルに合わせ、最新の滅菌機器を導入いたしました。

「滅菌」とは、増殖性を持つあらゆる微生物を完全に殺滅または除去した状態を作る作用、操作のことを言います。

滅菌を行う機器にも様々な種類があり、単純な形状のものだけを滅菌できる器械から、複雑な形状のものを包装した状態で無菌化できる機器もあります。歯科医院では主に、オートクレーブと言われる、高圧蒸気滅菌(高圧で温度の高い水蒸気中で加熱する滅菌方法)が使用されます。小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ規格ではクラスB、クラスS、クラスNという3種類の滅菌サイクルのクラスがあります。その中で唯一クラスBサイクルだけがすべての形状の被滅菌物(固形、中空物、多孔体、一重包装、二重包装)を滅菌できるとされています。当歯科医院ではそのクラスB滅菌器を導入し、適切な使用をすることで、衛生的に安心安全で感染の心配がない環境を保つようにしています。

green_tate640

〒387-0011 長野県千曲市杭瀬下50
電話: 026-213-7574

9:00-12:30 
15:00-18:30
9:00-12:30 
15:00-18:30
9:00-12:30 
14:00-17:30
9:00-12:30 
15:00-18:30
9:00-12:30 
15:00-18:30
9:00-13:00
日・祝 休診

診察受付時間は、診察時間終了の30分前となります。